番組表

ホーム / 番組表

日別番組表

月間編成表(翌月分は毎月20日公開)

04:00竜星戦AIガイド特集第4弾「タイトリストの初白星」山下敬吾九段第5期Cブロック 1回戦 釼持 丈五段 vs 山下敬吾三段
解説:小山鎮男六段
聞き手:岡田結美子三段
記録:馬場智弓
対局日:1995/09/25
05:47次の一手TV #18 番組進行:新垣未希
06:00将棋熱戦 徹底解説 #81第16期 マイナビ女子オープン 第3局西山朋佳女王 vs 甲斐智美女流五段
解説:室谷由紀女流三段
聞き手:飯野 愛女流初段
対局日:2023/5/28
06:48室谷由紀の入門講座 第3回「将棋入門13のマナーとポイント」駒の取り方を覚えよう
講師:室谷由紀女流初段
07:00石田直裕の初級講座 第1回「囲いと序盤戦術を覚えよう!」なぜ王様を囲うのか
講師:石田直裕四段
07:15将棋まるナビ#95
07:32田中悠一の初級講座 第9回「中盤の手筋 完全マスター」相振り飛車 ▲6六角を生かした攻め
講師:田中悠一四段
07:46挑戦!テレビ将棋認定 #1209 番組進行:室谷由紀女流三段
08:00[前期振り返り]第72期 ALSOK杯王将戦 七番勝負 第3局藤井聡太王将 vs 羽生善治九段 解説:広瀬章人八段
聞き手:本田小百合女流三段
"対局日:2023/1/29
09:30生活お役立ち情報この時間は生活に役立つお得なテレビショッピングをお届けします。
10:00里見香奈女流五冠 棋士編入試験 第3局里見香奈女流五冠 vs 狩山幹生四段 解説:木村一基九段
聞き手:飯野 愛女流初段
対局日:2022/10/13
11:20永瀬拓矢の将棋講座 第19~20回「永瀬流振り飛車の極意」主張を生かす
講師:永瀬拓矢五段
11:45将棋まるナビ#96
12:00囲碁まるナビ#96
12:20長島梢恵の囲碁初級講座「悩まず打てる! 囲碁格言」 #9~10〜めざせ!5級〜二子にして捨てよ
解説:長島梢恵二段
12:45挑戦!テレビ囲碁認定 #1208 番組進行:中島美絵子三段
13:00プロアマミックストーナメント2019二十四世本因坊秀芳囲碁さろん 35周年記念
15:00一力 遼新竜星 自戦解説 解説:一力 遼竜星
聞き手:井澤秋乃四段
対局日:2016
16:00第13期 中国竜星戦 #9A-9辜梓豪九段 vs 丁浩九段
解説:王昊洋七段
聞き手:王祥雲三段
対局日:2023/7/21
18:00「棒銀とともに熱闘60年」加藤一二三 解説:加藤一二三九段
聞き手:高野秀行六段、山田久美女流四段
19:38解けたら初段!7手詰 #170
19:46挑戦!テレビ将棋認定 #1209 番組進行:室谷由紀女流三段
20:00第69期 大阪王将杯王将戦 一次予選北浜健介八段 対 藤井聡太七段
21:00第30期銀河 藤井聡太の素顔
21:35浪花道場 3手詰 #164
21:38田中悠一の将棋講座 第5~6回「銀河戦(第29期)から学ぶこの一手」▲黒田尭之四段 対 △及川拓馬六段
解説:田中悠一五段
22:00お好み置碁道場 第333回プロアマ指導対局(4子)奥田あや四段 vs 尾崎健介
解説:高尾紳路九段
聞き手:長井多葉紗
記録:山口庸可、読上げ:笹子理紗
対局日:2019/4/29
23:47Let'sチャレンジ詰碁 #34 番組進行:田村千明二段
24:00第32期 竜星戦本戦Eブロック 9回戦張 栩九段 vs 伊田篤史九段
解説:小松英樹九段
聞き手:長島梢恵三段
記録:桂 篤五段、読上げ:甲田明子四段
対局日:2023/5/22
26:00銀河戦AIガイド特集第4弾「怒涛の猛攻特集」(14)第26期Hブロック 1回戦 藤倉勇樹五段 vs 藤井聡太四段
解説:佐藤慎一五段
聞き手:真田彩子女流二段
記録:飯野 愛女流1級、読上げ:甲斐日向三段
対局日:2017/9/22
27:38門倉啓太の将棋講座 第5~6回「角交換四間飛車を極める」△8五歩(3)6四歩型への対策
解説:門倉啓太四段

※編成内容は変更する場合がございます

Adobe Readerをダウンロードする (PDFファイル) このアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちら