ホーム / 番組表
月間編成表(翌月分は毎月20日公開)
04:00 | ●囲碁AIアナリシス 第71期 王座戦#7 | 最終予選決勝 | 羽根直樹九段 vs 村川大介九段 解説:高尾紳路九段 聞き手:矢野瑞季 対局日:2023/5/8 |
05:00 | ●パンダネット囲碁講座「盤上の美術館 一級品の手筋」 #1~3 | 布石の手筋 (1) | 講師:溝上知親九段 アシスタント:加藤啓子六段 |
05:35 | ●三村芳織の囲碁初級講座「終わり方を学ぼう」 #1~2 | 〜めざせ!5級〜 | 石を取ってつながる 講師:三村芳織三段 |
06:00 | ●佐藤天彦の将棋講座 第19~21回 | 「美しき角換わり」 | △9四歩保留型 1 解説:佐藤天彦銀河 |
06:30 | ●生活お役立ち情報 | この時間は生活に役立つお得なテレビショッピングをお届けします。 | |
07:00 | ●第32期 銀河戦 | 本戦Bブロック 8回戦 | 村山慈明八段 vs 伊藤 匠七段 解説:井出隼平五段 聞き手:野原未蘭女流初段 記録:高浜愛子女流初段、読上げ:鈴木麗音初段 対局日:2024/4/25 |
08:38 | ●遠山雄亮の中級講座 第3~4回 | 「攻める芸術 石田流の世界」 | 左銀のドリブルで突撃 講師:遠山雄亮五段 |
09:00 | ●将棋熱戦 徹底解説 #42 | 第53期 新人王戦 第2局 | 服部慎一郎五段 vs 黒田尭之五段 解説:服部慎一郎五段 聞き手:貞升 南女流二段 対局日:2022/10/24 |
09:47 | ●高野秀行の中級講座 第13回 | 「攻めて勝つ!棒銀マスターへの道」 | 対 四間飛車編(4) 講師:高野秀行六段 |
10:00 | ●[杉本昌隆特集]第19期 銀河戦 | 決勝トーナメント 1回戦 第7局 | 久保利明二冠 vs 杉本昌隆七段 解説:中田宏樹八段 聞き手:斎田晴子女流五段 記録:渡辺弥生女流1級 対局日:2011/6/30 |
11:36 | ●生活お役立ち情報 | この時間は生活に役立つお得なテレビショッピングをお届けします。 | |
12:05 | ●詰碁コーナー 第102回 | 番組進行:高梨聖子 | |
12:12 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 星布石の戦い方と新しい手法」#3 | 積極的な仕掛けの手段 | 攻守のバランスを保つ、狙いを持って踏込む 解説:石倉 昇九段 聞き手:笹子理紗 |
12:44 | ●囲碁まるナビ#104 | ||
13:00 | ●第32期 竜星戦[セレクション] | 本戦Bブロック 5回戦 | 鶴山淳志八段 vs 横塚 力七段 解説:本木克弥八段 聞き手:井澤秋乃五段 記録:伊藤優詩五段、読上げ:中島美絵子三段 対局日:2023/2/9 |
15:00 | ●記憶の一局#167[セレクション] | 巻幡多栄子特集 2 | 第17期 女流名人戦 1回戦 祷 陽子五段 vs 巻幡多栄子二段 解説:巻幡多栄子四段 聞き手:大沢摩耶 対局日:2004/6/17 |
16:00 | ●木下かおりの囲碁講座 第13~14回 | 「レッツ★マスター! 囲碁ワード」 | 布石〜中盤で使う囲碁ワード(1) 講師:木下かおり アシスタント:武重さおり |
16:25 | ●囲碁まるナビ#104 | ||
16:45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1247 | 番組進行:中島美絵子三段 | |
17:00 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #988 | 講師:小松英樹九段 司会:稲葉禄子 | |
18:00 | ●[冨田誠也特集]めざせプロ棋士887 | 第60回 奨励会 | 黒田尭之三段 vs 冨田誠也三段 鳥巣友希6級 vs 迎 琉歌6級 解説:近藤正和六段 聞き手:伊藤沙恵女流二段 対局日:2017/2/4他 |
19:00 | ●将棋まるナビ#104 | ||
19:20 | ●[豊島将之特集]第72期 ALSOK杯王将戦 挑戦者決定リーグ戦 | 豊島将之九段 vs 近藤誠也七段 | 解説:黒沢怜生六段 聞き手:武富礼衣女流初段 対局日:2022/10/8 |
20:40 | ●解けたら初段!7手詰 #23 | ||
20:45 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1247 | 番組進行:室谷由紀女流三段 | |
21:00 | ●第32期 銀河戦 | 本戦Dブロック 8回戦 | 佐々木 慎七段 vs 杉本和陽五段 解説:鈴木大介九段 聞き手:竹部さゆり女流四段 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:廣森航汰三段 対局日:2024/4/3 |
22:38 | ●豊島将之の将棋講座 第15~16回 | 「ようこそ豊島研究会へ」 | 横歩取り青野流 △2二銀 1 解説:豊島将之銀河 |
23:00 | ●将棋熱戦 徹底解説 #95 | 第44回 将棋日本シリーズJTプロ公式戦 | 1回戦第4局 糸谷哲郎八段 vs 広瀬章人八段 解説:梶浦宏孝七段 聞き手:貞升 南女流二段 対局日:2023/8/5 |
23:48 | ●村中秀史の中級講座 第1回 | 「相手に流されない受けのコツ」 | 受けの考え方 講師:村中秀史六段 |
24:00 | ●竜星戦AIガイド | 特集第6弾「輝ける名誉称号者」大竹英雄名誉碁聖(1) | 第2期決勝トーナメント 1回戦 第3局 大竹英雄九段 vs 今村俊也九段 解説:榊原章二九段 聞き手:多内結花 記録:馬場智弓 対局日:1992/07/06 |
25:40 | ●囲碁まるナビ#104 | ||
26:00 | ●タイトル戦 徹底解説 #591[セレクション] | 第43期 新人王戦 第3局 | 永瀬拓矢五段 vs 藤森哲也四段 解説:永瀬拓矢五段 聞き手:高群佐知子女流三段 対局日:2012/10/31 |
26:48 | ●藤倉勇樹の中級講座 第7回 | 「相振り飛車 基本のキ」 | 美濃囲いの戦い方2 講師:藤倉勇樹五段 |
27:00 | ●めざせプロ棋士1139 | 第72回 奨励会 | 片山史龍三段 vs 小山直希三段 高坂直矢二段 vs 鈴木廉太郎二段 解説:黒沢怜生六段 聞き手:貞升 南女流二段 対局日:2023/1/29他 |
※編成内容は変更する場合がございます
このアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちらへ