第11回 囲碁アマチュア竜星戦 「全国大会」「第2回子供大会全国大会」終了!
2012年12月06日
第11回 囲碁アマチュア竜星戦(囲碁・将棋チャンネルなど主催)は12月1日(土)と2日(日)、東京の日本棋院市ヶ谷支部で「全国大会」が開催されました。
11月10日(土)に開かれた「ブロック大会」の勝ち抜き者30名と、「スカパー!大会」ならびに「ひかりTV大会」のそれぞれの決勝優勝者の計32名が出場。「アマ竜星」の栄冠と、今回から決勝進出者に与えられるプロ「竜星戦」予選出場権をかけて、トーナメントを争いました。
11月10日(土)に開かれた「ブロック大会」の勝ち抜き者30名と、「スカパー!大会」ならびに「ひかりTV大会」のそれぞれの決勝優勝者の計32名が出場。「アマ竜星」の栄冠と、今回から決勝進出者に与えられるプロ「竜星戦」予選出場権をかけて、トーナメントを争いました。
初日を勝ち上がった4名は翌2日(日)の準決勝に進出し、囲碁・将棋チャンネル「竜星スタジオ」での収録対局に臨みました。なお、準決勝2局と決勝は12月中旬から下旬にかけて、同チャンネルで特別番組として放送されます。
また、1日(土)は「第2回子供大会全国大会」も「全国大会」初日と同時開催され、11月10日(土)の「ブロック大会」を勝ち上がった4名が出場。
決勝は同日午後、「竜星スタジオ」で収録されました。こちらは2013年2月に特別番組として放送されます。
決勝は同日午後、「竜星スタジオ」で収録されました。こちらは2013年2月に特別番組として放送されます。
それぞれのトーナメント表など詳細はこちらをご確認ください。