

B1→A級昇級・八段昇段について 今のお気持ちをお聞かせください。
・八段昇段 順位戦について 今期の順位戦の中でキーポイントとなった ![]() 初戦の高橋九段との対局を逆転で勝てたのは気分的にも大きかったように思います。初戦が白星スタートか黒星スタートかは天と地ほどの差があると思っているので。 長期にわたる順位戦、 ![]() B級1組は他のクラスよりも対局数が多く、日程も詰まることが多いのでより大変だと感じています。自分なりの調整法などが今期はうまくいったのかもしれません。 他の棋戦との違いはありますか? ![]() やはり持ち時間が一番の違いでしょうか。あとはあらかじめ先後が決まっているので個人的にはそのほうが力を発揮しやすいのかなとも思っています。 A級順位戦について 今期のA級順位戦の中で印象に残った一局、 ![]() ▲佐藤-△羽生戦。今期のA級の中でも一番の名局だと思っています。 3月7日のA級順位戦最終局、 ![]() 挑戦者と降級が一人決まっている状況ですが、どの将棋も最後まで勝敗のわからない対局になることと思います。降級に直結する対局もそうでない対局もぜひ終局までご覧いただけたらと思います。 来期A級について 来期順位戦へ向けての意気込みをお聞かせください。 ![]() 憧れていた舞台ではありますが、すぐに降級するのでは意味がありません。臆することなく堂々とぶつかっていけたらと思います。 |
![]() |


>>TOPページへ戻る | ||||
![]() 3/3 UPDATE! |
![]() 3/3 UPDATE! |
![]() 3/3 UPDATE! |
![]() 3/3 UPDATE! |
![]() 3/3 UPDATE! |
![]() 2/21 NEW! |
![]() 3/5 UPDATE! |
![]() 3/5 UPDATE! |
![]() 3/11 UPDATE! |
![]() 2/27 NEW! |
![]() 2/20 NEW! |
![]() 3/3 NEW! |
![]() 3/3 NEW! |